ダイビング

ダイビング

Aqualung Airsourceのレビュー

Aqualung Airsource 3をレビュー!オクトパスとインフレータが一体化した便利なギアのメリット・デメリットを徹底解説。旅行時の軽量化や使い勝手を考えるダイバー必見!
ダイビング

Garmin Mk3Si レビュー

Garmin Mk3Siをレビュー!Aqualung i300cから買い替えて大満足の理由を紹介。アプリ連携、GPSログ、タンク圧測定など便利機能満載!インドネシアでのお得な購入情報も掲載。
ダイビング

DXI2024行ってきた!

ジャカルタのDEEP AND EXTREME INDONESIA (DXI) 2024に行ってきました!ダイビングやバイク、キャンプ用品の展示を楽しみながら、お得なガーミントランスミッターや水中ライトなどを購入。イベントの雰囲気や戦利品をレポート!
ダイビング

Aqualung i300c: 初心者おすすめダイブコンピュータ

Aqualung i300cのレビュー!コスパ抜群のダイブコンピュータで、Bluetooth接続やクラウド同期も対応。初心者やコストを抑えたい人に最適なモデルを紹介。Garminとの比較も!
ダイビング

ダイビング旅用のメッシュバッグを買った話

こんにちは!皆さんは飛行機に乗る時、ダイビング道具を何に入れていますか?私はこれまでスーツケースに入れて運んでいたんですが、重い・嵩張る・濡れた後の手入れが面倒というデメリットがありました。一度メッシュバッグで運んでみるか!ということで、飛...
ダイビング

Aqualung Pro HD compactの紹介

Aqualung Pro HD Compactをレビュー!軽量で旅行向きなバックフロートBCDを実際に使用し、サイズ感や収納、分解の可否を詳しく紹介。バックフロートを試したい人におすすめの一台!
ダイビング

[ダイビング]これまでに買った器材の紹介

ダイビング器材を一式購入!AqualungのPro HD CompactやLEGENDレギュレーター、TUSAのマスクなど、初心者向けに選んだアイテムを紹介。総額231,757円の装備の詳細や使用感も今後レビュー予定!